こはおじさんの色々日記

我が家のウサギの日記やYouTubeのこと、節約情報などを色々と呟く雑記ブログです。

自動車保険の補償って範囲がよくわからない・・

そろそろ自動車保険の更新の時期になってきました。

この時期あたりになると以前見積もりした会社から

来季の契約はこの値段でできますがどうしますか?

って感じのハガキやメールが届きます。

それを見て高い🤔って思って結局今の保険会社で落ち着くのだと思います。

保険料を少しでも安くしたい場合は一括見積もりいいですよ

ハガキやメールがめんどくさいですが^^;

今のところ電話もかかってきていません。

こちらから一括見積もりしてみてはいかがでしょうか?

 

それにしても自動車保険の補償の内容って複雑じゃないですか?

この内容がなんなの?どうなったら補償してくれるの?と

わけのわからないことが多いのが保険だったりします。

なので自分の勉強がてら補償内容について調べてみました。

自動車保険の補償の種類

自賠責保険

自動車を運転するなら必ず加入しないといけない保険です。

強制保険とも言われています。

対人事故の場合のみ、一定の金額の範囲内で保険金が支払われます。

運転者自身の怪我や物への補償はないです。

補償は・・・相手型への補償で

傷  害: 120万円まで

死  亡:3,000万円まで

後遺障害:4,000万円まで

それ以外は任意保険で賄う感じになります。

任意保険

自賠責保険では補償されない部分を補償する保険です。

こちらが任意ですが、自賠責保険だけでは補償が不十分なので契約する方がいいです。

任意保険の種類

対人賠償保険

相手方の人に対する補償です。事故で怪我をさせたり、死亡させたり

した時に法律上の損害賠償に対し、自賠責保険を超える部分に保険金が

支払われます。こちらは無制限が基本となっていることがほとんどです。

対物賠償保険

対人賠償保険の物バージョンだと思ってください。事故で相手の車など

物に損害を与え、法律上の賠償責任を負った場合に保険金が支払われます。

こちらも無制限が基本となっています。

搭乗者傷害保険

契約した車の乗車中に、事故などで死亡または障害を負った場合

保険金が支払われる保険です。

自損事故保険

相手がいなく電柱やガードレールなどに追突や転落の単独事故や

相手の過失がゼロである事故において、運転者や同乗者が

死亡または障害を負った場合に保険金が支払われます。

無保険者傷害保険

保険をつけていない車や、補償内容が不十分な車と事故を起こした場合

相手方から十分な補償が受けられない場合に保険金が支払われます。

無保険者とは?

  • 任意保険の対人賠償保険を契約していない
  • 契約内容により保険金が支払われない場合
  • 契約はしているが保険金額が損害額に達しない場合
  • ひき逃げなど、加害者不明の場合
人身障害補償保険

契約した自動車の事故によって、登場中の人が死亡または障害を

負った場合に、治療費や休業損害などの実損害額を補償する保険です。

車両保険

自分自身の車に対する保険です。車対車の衝突、自損事故、接触事故

物の落下、当て逃げ、盗難、台風などの車両事故に対して補償が付きます。

車両保険は一般型とエコノミー型があります。

自動車保険の特約

基本補償にプラスして補償を手厚くするために用意されたオプションです。

特約の中には自動でセットされている特約もあれば自分で選ぶ特約もあります。

弁護士特約

自動車に起因する人身事故や物損事故にあった場合に相手方と交渉

しないといけないのですが、その時に弁護士に交渉を

委任することができる特約です。

運転者限定特約

保険料を安く抑えるにも運転する人が誰なのか?ある程度限定することで

保険料が安くなります。家族構成やライフスタイルによって決められます。

限定できるのは

  • 限定なし
  • 家族限定
  • 本人・配偶者限定
  • 本人のみ
運転者年齢条件特約

運転者限定特約と似ている感じですが、補償の対象となる運転者の

年齢を限定し、保険料を安く抑えることができます。

年齢範囲は

全年齢補償

  • 21歳以上補償
  • 26歳以上補償
  • 30歳以上補償
  • 35歳以上補償

その他にもファミリーバイク特約や個人賠償特約などいろんな特約が

ありますが、自分に関係ありそうなのはこの辺で^^;

最後に・・・

ある程度意味をわかって契約していないと同じ内容で重複していたとか

聞く時があります。本当は契約しなくてもよかったのに・・・・

なので保険料はなるべく安く済ましたい

しかし必要な保険は契約したいと言うのは

ほとんどの方が思うことではないでしょうか?

 

僕は去年の補償は

  • 対人対物無制限
  • 車両保険なし
  • 弁護士特約
  • 運転者限定
  • 年齢35歳以上

でゴールド免許割引や継続割引などを利用して

年払いで約4万円でした。これでもかなりやすくなりました。

今年はもう少し安くなるかな🤔

そんなことを考えながら安全運転で事故を起こさず頑張りましょう。

 

今日もありがとうございましたm(_ _)m

下のバナーをクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 


人気ブログランキング