またスターバックスさんの企画にまんまと乗ってしまった・・・・
本日もうさーずは家でのんびりでした・・・・
よければ過去記事も見てくださいm(_ _)m
昨日3県まわってきたのに今日も出かけてしまいました。
ガソリン代と高速代が・・・・
けど使う時は使わないといけません^^;
では早速今日は初めに奈良に行ってみました。
奈良 ならでは ほうじ茶 ホワイトチョコレート プラペチーノ
ほうじ茶がいい仕事してました。
ホワイトチョコレートの甘みを甘すぎずほうじ茶でさらってくれる感じになって
甘ったるい感じではなく程よい甘味のプラペチーノでした。
そして高速で和歌山県へ
途中紀ノ川サービスエリアに立ち寄り
和歌山ラーメンとすももと桃のソフト・じゃばらのソフトをいただくことに
和歌山ラーメンって食べたことがなかったのですが
美味しかったです。そしてソフトクリーム2つともさっぱりしていて
夏にぴったりのソフトクリームでした😋
コーンはいらないということでカップで対応してくれました
ありがとうございましたm(_ _)m
そして、和歌山県のスタバへ
和歌山 つれもてのもら みかんシトラス プラペチーノ
夏にぴったりのプラペチーノです。みかんとシトラスでさっぱりして
美味しかったです。夏はさっぱりしたアイスとかがいいですね😋
そして道の駅巡りをしながら帰ってきました。
道の駅では桃が安く手に入りました。
4つで910円とか
2つで550円とか
3つで650円とか
道の駅である度に買ってしまってました^^;
おかげで10個近く買ってしまいました笑
奥さんがコンポートにしてくれるそうです^^;
ちなみに岸和田のサービスエリアで1つ2万円を超える桃がありました笑
糖度20度だそうです。どんな感じなんでしょうね🤔
最後の道の駅でピオーネもゲット
ピオーネが一番高く1,980円でした^^;
初めに行った道の駅ではシャインマスカットが1,500円くらいで売られてて
買った方がいいかな〜って思ってたのですが他のところでもあるだろうと断念
しかしどこにも売ってなかった(買えば良かったと後悔^^;)
2日間ドライブで京都・滋賀・奈良・和歌山と4県も行ってしまいました^^;
近いといえば近いのですが、スターバックスさんの企画に踊らされた結果です・・・
プラペチーノのイベントは8月3日までだそうなので
今度は四国?(いや〜遠いな^^;)
遠いところに限って魅力的なのがあるので行きたいけど大変やな〜
来週は仕事なので無理ですが再来週はどうかな🤔
もし行ってしまったらまた書きます^^;
ちなみに買った桃ですがちゃんとうさーずにもお裾分けしました
美味しそうにすぐに食べてしまいました😋
また近いうちにYouTubeに投稿してみます。
今日はこの辺でありがとうございましたm(_ _)m
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m